水道代を減らしたい!
水道代は2ヶ月に1回請求が来ます。
その金額が、12,000〜15,000円です。
つまり、1ヶ月の水道代は6,000円〜7,500円です。
私は、中学生の娘と二人暮らしです。(猫1匹もいます🐾)
高いですよね!?
周りの人と比べても高いんです…😭
総務省の家計調査によると、世帯ごとの1ヶ月あたりの水道料金の全国平均は、
・総世帯平均:4,131円
・単身世帯:2,142円
・2人以上世帯:5,104円
やっぱり、うちは高い…。
水道代を平均まで下げたい。
原因を探る
娘が小学校に入学するまでは、別の市のアパートに住んでいました。
このときの水道代は平均くらいだったと思います。
小学校入学を機に、新築一戸建てを購入し、実家のある市へ引っ越しをしました。
その頃から、水道代がだんだん高くなってきました。
考えられる原因を考えてみました。
・子供の成長に伴い、大人一人分の水道を利用するようになった
・車を洗えるようになったり、アパートではできなかったことができるようになった
・洗濯の回数が増えた
・食洗機を使用するようになった
娘の成長とともに、洗濯の回数や洗い物の量が増えました。
娘自身が使用する水道量も増えたように思います。
流しっぱなしのときだってあります💢
成長とともに使用するようになるのは、どうしようもありません。
私にとってお風呂は、シャワーだけでは疲れがとれないので、湯船に浸かるのは必須です。
翌日の足の疲れ、むくみが全然違います。
浴槽に貯めるお湯は、100Lで設定しています。
おへそ辺りの水位です。
結果、やめられる行動はないのでは!?と思いました。
できることは、あまりないのかな…😭
でも、やるだけやってみる!
節水のためにやったこと
1.お風呂の残り湯を洗濯に使用する
洗濯の残り湯を使っています。でも、年々水道代が高くなっているので、
どのくらい効果があるのかはわかりません。
以前、ポンプが壊れ、お風呂の残り湯を使わなかったときがありました。
その時の水道料金(1,000〜2,000円)が少し高くなったように思います。
ただ、使わなかった期間が長いわけではないので、残り湯だけが問題かはわかりません。
効果があると思って継続していきます。
2.娘に「ムダ遣いするな!」とガミガミ言う
水道代が高くなっていること、水の出しっぱなしにしていることをいちいち言ってました。
まあ、効果ないですね…。水とお金の大切さを伝えていきます。
3.節水用シャワーヘッドに換える
自分で意識して節水できないなら、物理的に変えてしまえ!という考えで交換しました。
もともと使用していたシャワーヘッドも30%節水できるものを使っていました。
今度は最大80%節水のタイプにバージョンアップしました。
4月20日に交換して使用し始めたばかりなので、効果がわかるのは次の請求月ですね。4・5月の請求が6月にわかると思います。
効果があれば、いいですね。
ちなみに購入してみたのは、これです。
お風呂は入りたいし、ケチケチしすぎてストレス貯まるは嫌だし。
とりあえず、シャワーヘッドがどのくらい効果があるか観察します!
効果が目に見えてわかったら報告します!
追記:シャワーヘッドの節約効果発表!
4月20日にシャワーヘッドを交換しました。
2〜3月分 16,128円 (交換前)
4〜5月分 15,065円 (交換月)
6〜7月分 11,903円(交換後)
シャワーヘッド交換前と比較すると
なんと、4,225円も安くなっています!
使い方は、変えていないのでシャワーヘッドの効果だと思います!!
使い慣れるまでは、水圧に物足りなさを感じますが、
今は慣れました!
4,225円の節約は大きいです!
節水したい方は、お試しあれ!