1ヶ月の支出はいくら? 固定費編

固定費 支出
1ヶ月の固定費
  • 住居費:77,000円
  • 光熱費(水道・電気):20,000円
  • 通信費:8,800円
  • 教育費(学校の月謝):15,000円
  • 保険:2,600円
  • ガソリン代:12,000円

固定費総額:13万5400円/月

さらに詳細をお伝えします

住居費

持ち家なので、住宅ローンを返済しています。35年固定金利で、10年間は金利0.78%で77,000円/月です。11年目以降は金利が1.08%に上昇し80,000円/月になります。変動金利や短期間固定金利ならもっと低かったのですが、金利がいつ上がるかわからない不安を抱えながら生活するのは私には合わず、全期間型固定金利にしました。6年前に契約していますが、現在の金利と比べても安いような気がします。なので、借り換えは現時点では考えていません。貯金が増えて、金利の変動にも対応できるなら借り換えもアリなのかな。今は現状維持です。賃貸の時よりも住居費が上がっていて、毎月の手取り収入に対して負担が多いなと今なら思いますね•••。他の贅沢に使えたなと考えたりします。あの時はこれがベストだと思ってました。でも、お気に入りのマイホーム☆後悔しないように繰上げ返済も計画的にしていきます。ちなみに、将来目が見えなくかもしれない持病があるため団体信用生命保険には加入できませんでした。そのため、掛け捨ての収入保障保険に加入しています。

光熱費

家はオール電化です。電気代はエアコンをあまり使わない季節で約10,000円/月。真冬で20,000円強/月って感じです。地域は雪国。猫と長期休暇の子供もいる夏・冬はエアコンはつけっぱなしで使用しています。電気代は年々高くなっていますね。今は国からの補助金があるからか、金額的な上昇は少しですんでいるけれど、明細をみると基本料金もあがっています。補助がなくなる日がくると大きく上昇しそうですね•••。

水道代は2ヶ月に1回請求書がきます。最近は15,000円/2ヶ月です。どんどん高くなっている!数年前は10,000円いかなかったのに•••。原因はおそらく子供が成長し、無駄遣いをしているような気がします。水の出しっ放しの音がするのです。注意してもなかなかです。節水アイテムを検討しています。

過去1年間の光熱費から、月々の光熱費は平均20,000円でした。

節水できれば、光熱費は安くなる? でも電気代は将来上がりそう•••。
通信費
10年前くらいから格安スマホを利用しています。
  • 光回線:5,700円(ソフトバンク)
  • 私と子供のスマホ代:2,000円(Y!mobile)

通話は基本LINEですが、LINEが使えないときもあるので、通話料金がかかるときがあります。過去1年間の通信費から、月々の通信費は平均8,800円でした。動画などは自宅でしか見ないので、データー通信量は3GBで契約しています。ソフトバンク系列を使用しているので、割引が効いています。系列で使わないと割高だなと感じています。実店舗がない光ネットや格安SIMに変更すれば、もう少し安くなりそうな気もしています。光回線は地方に住んでいるため、速度の不安もあります。格安SIMは1人で自宅でできるか不安もあります。機種変更をネットで手続きをして、うまくいかず焦り、店舗に相談に行ったことがあるので慎重になってしまいます•••。

もっと安い会社に変更すれば、安くなりそう。
教育費

小学校は公立に通っていて月謝が約7000円くらいでした。4月からは中学生です。公立学校です。徒歩通学です。入学案内によると月謝は15,000円くらいと記載がありました。小学校に比べるとあがりますね。現在、習い事はしていません。なにか習い事をしたいと言ったら、させてあげたいなと思っています。

今後習い事や、部活によって教育費が上がりそう。
保険

保険は収入保障保険に加入しています。住居費でも書いたように、団体信用生命保険の代わりに入っています。保険料は2,600円/月です。あとは、万が一、私が死んだ時や高度障害状態になったときに保険金(1,000万円)が支払われる死亡保険に介入しています。職場の団体保険で、給料から2,000円/月天引きされています。(給料天引きなので計算しやすいように固定費にはいれていません)死亡保険は「団体保険だから安いかな。保険屋さんにいくと他の商品も売られるし嫌だな」と思って、書類を人事課に提出するだけで完結する保険に入りました。解約も保険料変更も窓口は人事課です。でももっと保険料が安いところはありそうだなと感じています。今後調べていく予定です。

医療保険やがん保険は加入していません。職場の福利厚生で、1ヶ月1,000円以上の医療費は会社が負担してくれます。会費として毎月1,200円引かれてますけどね。掛け捨て保険みたいな感じですね。

毎月の支払いではなく、年払いなどの保険もあるので、そちらは年間定期支出の方で記載します。実際には自動車保険、火災保険、地震保険も加入しています。

死亡保険を見直せば、保険料が安くなるかも。
ガソリン代

毎日車で通勤しています。往復24kmくらいです。14年前に購入したSUV車なので燃費もよくありません。ガソリンの値段も上昇しています。12,000円/月使用してます。数年前は10,000円/月もいかなかったのにな。ガソリン代高くなりましたよね•••。燃費の良い車に変えれば安くなるのかもしれませんが、車購入にも何百万かかるので、このまま乗る予定です。電車で通勤したり、車を手放せば、車にかかるお金は減りますが、地方暮らしなので、車がないと不便ですね。

物価上昇で今後も、ガソリン代はじわじわと上昇しそう。

固定費は13万5,400円

22万円ー13万5,400円=84,600円

あと、変動費や定期支出を84,600円で考えないといけません。不安になってきました。毎月嫌でもかかる固定費。いかに固定費を安くするかを考えることはとても大事ですね。

次回は年間定期支出を見ていきます。

タイトルとURLをコピーしました