2024-04

節約グッツ

水道代を少しでも減らすための方法

水道代を減らしたい!水道代は2ヶ月に1回請求が来ます。その金額が、12,000〜15,000円です。つまり、1ヶ月の水道代は6,000円〜7,500円です。私は、中学生の娘と二人暮らしです。(猫1匹もいます🐾)高いですよね!?周りの人と比べ...
支出

マネーフォワード光への乗り換え方法

ソフトバンク光から、マネーフォワード光への乗り換え光回線は、現代には必須アイテムです。何をするのにもインターネットを使う時代です。光回線でWi-Fiを利用すると、パソコン、スマホなどの接続台数やデータ利用量も気にせず使えます。私は、Ymob...
支出

通信費を見直せば、支出を減らせる!

固定費を見直す〜通信費〜今は、インターネット利用が欠かせない時代です。スマホを持つのは当たり前、学校の授業や宿題もタブレットを利用、学校や勤め先から連絡もアプリ、支払いもキャッシュレス決済です。もはや、なくてはならないインターネット回線。毎...
貯める

貯金体質に変えていく

コツコツ貯金体質への道 6選41歳で資産1,000万円を達成しました。振り返ってみると、社会人になってから年間100万程度の貯金をしつつ、しっかり浪費もしてきたことがわかりました。私には貯める力はあったのね!浪費しなければ、もしかしたら、2...
貯める

1000万円の道〜40代編〜現在進行中

40代の資産形成今年、42歳になります。今年に入ってから、資産1,000万円達成しました!!貯金、投資信託、iDecoを全部合わせて達成です。資産内訳です。 貯金¥6,530,000投資信託¥3,950,000(+653,000円)iDec...